
薬局ってせまい空間に何人もいて、人間関係も大変なのよね・・・

本当にそう・・・。自分が体験したヤバい人と、その対処法について今日は話そうかと思う。
- 薬局の人間関係に悩んでいる
- 誰もコントロールできないお局がいる
- 誰もヤバい人を指摘できず、ストレスがたまる一方
- どんなヤバい人が実際にいたのか⇒想像を絶する常識外れな人、他人への攻撃性あり
- ストレスのたまるその職場をどのように解決していけば良いのか⇒完全無視する、店舗移動を希望する、転職
人間関係が解決するかも!?とりあえず転職会社に相談登録してみる(完全無料)
常識の欠落?勤務中でも平気でおやつを食べる
勤務中に可愛く小さなチョコ☆、ではなくポテトチップスを食べている事務が実際にいました。
薬局長も𠮟る事もせず、黙認です。正直、その厚かましさに腹だ立ちました。
時々、勤務中にじゃがりこにお湯を注いで、食べている時もありました。
衝撃的です。

ええ!そんな人いる?

それがいたんだ・・・。全て実話だよ。
自分の立場をわきまえず、経営について大きな声で文句を言う
自分は平社員なのに、大きな声で経営についても文句を言います。
その割に、自分からアイディアを出したり、何かを大きく変えたなどといった実績はありません。
自分のことを何様だと思っているのでしょうか。その文句を聞いているスタッフも良い気持ちではありません。

経営の文句ではなくても、とりあえずネガティブなことを毎日のように、みんなに聞こえる声で発する人っているよね。一人残らず【ヤバい人】だと思う。聞かされている人の気持ち、雰囲気考えろよ・・・。
前述の見出しにもかぶってきますが、とりあえず見下すことが得意です。
とりあえず全人類を見下す勢い
本人にもはや自覚はないのかもしれませんが、少しでも仕事ができない人が職場にいると、

なんで、できないの?そんな難しいことじゃないよね?
と、ストレートに言ってきます。新人でできないことが当たり前の人にも容赦はないです。
そんなに人を見下して自分の事が嫌いにならないのでしょうか?

そして、残念なことにそんなヤバい人を注意できる人が中々いません。みんな、とりあえずもめずに、平穏に過ごしたいのです。薬局長もスルーです。
選んで仕事をする
そんなに人を見下すのなら、さぞかし自分は仕事ができるかと思いきや【選んで仕事】をします。
朝の開け作業をしない。閉店作業をしない。ごみ捨ても手伝おうとしない。
など、人として「手伝いましょうか?」と、声をかける場面でもかけません。

電話も絶対とれるのに、とらなかったりするしね。。
解決方法
そのようなヤバい奴がいてストレスがたまる職場の場合は心身ともに疲弊していく一方です。
うつ病などの精神病になってしまっても、そのヤバい人に、賠償金を求める事はできません。
自分が壊れないためにも対処法を実践していくことが大切です。
以下が対処法です。
- 上司に相談して店舗移動をお願いする
- 鋼のメンタルに切り替え、完全無視する
- 上司に相談して注意してもらう
- 転職する

転職する以外は、とりあえず大きな行動力と勇気が必要かと思います。その上、解決できるかは分かりません。憂鬱すぎる。
一番おすすめは転職です(無料)
自分に一番負担がかからない解決策は転職です。
薬剤師であれば、遠いところにしか望んだ職場はない!
なんてこともないかと思うので、さっさと環境を変えることをおすすめします!
自分を守るためにも・・・・!
私がおすすめする転職会社は以下です↓
もちろん全て登録無料、話だけ聞くのも大丈夫です。
まとめ
- 人間関係の解決は転職の一択!!!
心身ともにダメになる前に、話だけでも聞いてみましょう!
薬剤師の憂鬱を少しでも解決していきましょう!

いつやるの?今でしょ!
薬剤師のおすすめ転職・副業探し会社はこちら↓(完全無料)
薬剤師の人気ブログランキングに参加中!良かったらクリックお願いします↓
コメント